
「こんなこと直接彼には言わないですけど・・・」
恋愛相談に乗っていると女性の口からよく聞くフレーズ。
相手を傷つけるような言葉はもちろん言わないのがベスト。
植村理論のひとつ「シミ理論」にもあるように、
一度浴びた紫外線と一度口から出た言葉は二度と元に戻らない。
言葉は後からいくらでも付け足すことができるから、一度に全部伝える必要はない。
だけど、思っているのに言わない言葉が自分の中にどんどん溜まっていくのは、身体に悪い。
食べ物も情報も入れたら外に出す。インプットとアウトプットは常にセットで。
摂取カロリーが消費カロリーを上回ると身体がメタボになりますが、最近では、情報を取り続けて行動しない人のことを「情報メタボ」と呼ぶそう。
「思い」も溜めこみ続けたら「思いメタボ」になる。
思いメタボ・・・おもいメタボ・・・重いメタボ。響きだけであー恐ろしい。
吐き出さない思いは体内でどんどん腐敗してドロドロになります。
墓場まで溜まった思いを持っていくほど出来た人間はほとんどいないから、結局いつか吐き出すことになって、
「なんで●●してくれないの!」「私なんてどうでもいいんでしょ!」「分けわかんない、もういい!」
って感情が爆発、お互いの関係を一瞬でぶち壊す。
これが俗に言う、爆弾発言。
だけど、この伝えたい「思い」が生まれたときは、きっともっと純粋な「思い」だったはず。
「連絡ないと心配するよ」とか。
「どう思っているのか聞かせて欲しいな」とか。
相手からしてみれば、腐る前の純粋な「思い」を伝えて欲しかったと思うはず。
これは、恋愛だけじゃなくて、職場でも、親子関係でも同じ。
思っていることを伝えられない理由は、相手のことを思っているつもりで、自分が傷つきたくないからなんだよね。
発言した後の相手の反応が怖い、逆に自分が責められるのが怖い、
そして、相手は全然分かってなくて自分の方が大人で、自分は我慢してあげている、という見下す気持ちもあるのかなと思う。
思っていることをちゃんと伝える為に必要なことは
「感情」と「要求」を分けること
「こんなこと彼には言わないですけど・・・」と言っている女性は、批判的だし感情的。
植村語録のひとつに
「揺さぶられる感情には学びの旗が立っている」
という言葉があります。
湧き上がってくる感情を客観的に見つめてみると、そこには必ず、自分の本当の気持ちが隠れています。
これが、自分の本当の「要求」です。
つまり、「相手から受け取りたいもの」です。
感情的に出てしまった発言を見つめてみると、ほとんどが、
ただ分かって欲しい、
ただ相手をもっと知りたい、
ただもっと仲良くなりたい。
という、すごく純粋な気持ちが発端なんだよね。
感情の奥に隠れている自分の本音に気づくってとても大事なこと。
相手から受け取りたい本当の要求を分からないまま、思いを溜め込んだり、逆に感情だけをぶつけ合うのは自分も相手も傷つくし、疲れるよね。
自分が本当に欲しいものを明確にしたら、相手から受け取れる可能性も高くなる。
「会う頻度は週2回」って要求してみる。
「それは無理だなー」と言われるかもしれないけど、そしたらまた代替案を出せばいい。
そうやって、すり合わせていけばかならず、お互いの納得する地点に辿り着く。
プレゼントだって、「なんでもいい」じゃなくて、
「Tiffanyのダイヤの指輪」って伝えた方がもらえる可能性が高くなるのと一緒。
「それは無理だなー」と言われるかもしれないけど、そしたらまた代替案を出せばいい。
なんでも、そうやって、すり合わせていけばかならず、お互いの納得する地点に辿り着く。
「言わなくても分かって欲しい」とか「察して」とか、もう子供じゃないのよ。
欲しいものをちゃんと言葉と態度で伝えられる人になろう。
それでは、会うたびに美しく!
11月28日(月)に配信される次回のポッドキャストは、
「5歳児に振り回されない為の10の質問」というタイトルで、
自分の本音に気づくためのお話です。
是非、私のポッドキャストを「お気に入り登録」してお待ちください。
こちらから→http://apple.co/2erZ4RX
——————————————————————
【Podcastが大好評!!】
植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である!」
ここから無料で聞けます↓
http://apple.co/2erZ4RX
【私の美学が詰まった本もあります】
タイトル:「私の離婚の理由」
内容:現代女性の新幸せ論「女性の自立とセルフラブなど21のコラム」
ダウンロードはこちら→https://www.amazon.co.jp/dp/B01HQ1VS8S
【メルマガ登録がまだの方は是非登録してくださいね!】
女性専用メルマガ「会うたびに美しく」はこちらから↓↓↓↓↓
https://goo.gl/JVwBdc
男性専用メルマガ「会うたびにモテモテ」はこちら↓↓↓↓↓
https://goo.gl/bzxoBn
【植村絵里のFacebook】
https://www.facebook.com/uemura.eri
【植村絵里のInstagram】
https://www.instagram.com/eripeco/
【植村絵里のTwitter】
https://twitter.com/eripeco_uemura