
社会人で大事なことのひとつは、
先輩から可愛がってもらえるような人になること。
なぜなら、先輩に可愛がってもらえる人は、先輩の近くにいられるからです。
前後関係の分からないその言葉や、発せられた背景の不明な言葉からでは人生で大切なことは学びきれません。
その言葉や行動が出てきた裏にある意味や理由を感じることが一番大事で、
それは、先輩の所作、行動、思考のシャワーを沢山浴びて観察することからでしかその言葉や行動の本質は見えてきません。
年長者から長年の人生経験によって身につけた教訓や考えを教えてもらい、
それと同時に自らの足で行動し自分で実践して、先輩たちの話している本質を身体で理解し自分のものとして、自分を成長させていく。
そして、古き佳き知恵と現代の知恵を融合させて、自分のいる場所で新しい価値を創り出すことが先輩から教えて頂く後輩の役目です。
そんな話しを父にしたら、
父が素晴らしい言葉を教えてくれました。
「えりさん、腕は2本あるでしょ。
1本は、上に伸ばして、先輩から引き上げてもらう。
1本は、下に伸ばして、後輩たちを引き上げてあげる。
自分が先輩から引き上げてもらうことで、後輩を引き上げてあげることが大事だよ。」
両手を「上だけ」に伸ばしてしまう人は、自分だけの利益しか考えてない人。
両手を「下だけ」に伸ばしてしまう人は、自分がいつも上に立ちたい人。
そうじゃなくて、なぜ先輩がいて、なぜ後輩がいて、なぜ今の自分がいるのか?
今、自分の置かれている立場や場所を高い視点で眺めて、会社や業界や社会に対する役目をしっかり認識して、2本ある腕を上と下にしっかり伸ばし、先輩とも後輩とも手をつないで、1つの大きなつながりの中心になる意識を持ちましょう。
その為には、まず自分から手を差し出す。
自分から手を出すからお互いにつながれるんだよね。
それでは、会うたびに美しく!
先輩から可愛がられる人、後輩から慕われる人になるにはどうすればいいでしょうか?
こちらのブログも参考にしてくださいね。
◆「メンターとの付き合い方」
◆「メンターは何を望んでいるのか?」
◆「先輩から可愛がられる人の特徴」
◆「彼氏以外の男性からも愛されて応援される品格のある女性になるには」
———————————
【Podcastがまもなくスタート!】
植村絵里の恋愛相談「男はみんな5歳児である!」がまもなくはじまります!
詳細はメルマガで流しますので、まだの方は登録をどうぞ↓
女性専用メルマガ「会うたびに美しく」はこちらから↓↓↓↓↓
https://goo.gl/JVwBdc
男性専用メルマガ「会うたびにモテモテ」はこちら↓↓↓↓↓
https://goo.gl/bzxoBn
【私のエッセイが本になりました!】
タイトル:「私の離婚の理由」
内容:現代女性の新幸せ論「女性の自立とセルフラブなど21のコラム」
ダウンロードはこちら→https://www.amazon.co.jp/dp/B01HQ1VS8S
【植村絵里のFacebook】
https://www.facebook.com/uemura.eri
【植村絵里のInstagram】
https://www.instagram.com/eripeco/
【植村絵里のTwitter】
https://twitter.com/eripeco_uemura